
ワンダーランド家島を満喫するコース
- 所要時間
- 約3~4時間(※1)
- おひとり様
- 4,500円
いえしまコンシェルジュ中西が「よそ者」の視点でいえしまの魅力を紹介します。 家島初心者のための、家島の魅力をギュッと詰め込んだまちあるき。 見て、知って、歩いて、感じる。 言葉では伝えることができない『家島の不思議な魅力』を感じてください。
いえしまコンシェルジュ中西が「よそ者」の視点でいえしまの魅力を紹介します。 家島初心者のための、家島の魅力をギュッと詰め込んだまちあるき。 見て、知って、歩いて、感じる。 言葉では伝えることができない『家島の不思議な魅力』を感じてください。
海運業が盛んな家島の真浦地区をぶらりおさんぽしながら、いえしまコンシェルジュ中西が「よそ者」の視点で家島の魅力を紹介します。
古くからの神社と自然が残る家島の宮地区をぶらりおさんぽしながら、いえしまコンシェルジュ中西が 「よそ者」の視点で家島の魅力を紹介します。
車で家島島内の主要スポットを回るので、短時間で良いとこどり! いえしまコンシェルジュ中西が 「よそ者」の視点で家島の魅力を紹介します。
家島に来て、魚を食べずに帰れない!そんなあなたにオススメ。 「〆たてピチピチの魚を食べてもらいたい!」と思い、いえしまコンシェルジュ中西が無理を言って実現したコースです!
家島の漁師の奥さんも料理のコツを聞きにくる実力の持ち主熊野さん!
家島の新鮮なえびでダシを取る“えびカレー”を一緒に作ります
関西でも屈指の“釣りのメッカ”として知られる家島では、海に竿を伸ばせば釣りが楽しめます。
初心者でも丁寧に教えてもらえるので簡単、安心!家島ならではの海遊び。
小物づくりのスペシャリスト、山田さんに教えてもらいながら、家島で集めた貝殻を携帯ストラップやキーホルダーに! 意外と簡単にできちゃいます。
「やっとこまかせ」という家島独特の盆踊りを、「若い頃は朝まで踊ったでー」という 家島のおばちゃんたちと一緒に踊ります。
住民主体のまちづくりで注目されている家島の中心的存在の”NPOいえしま”。
特産品「のりっこ」の誕生秘話や現在の取り組みなどをうかがいます。